DUOザスカルプセラムとザスカルプシャンプーの頭皮ケアで40代女性薄毛対策
デュオザスカルプシャンプー口コミ

こんにちは。はじめまして。
頭頂部の薄毛が気になっており、色々と薄毛ケアグッズを研究しているフジオカです。
年齢は40代、女性です。

元々猫っ毛なフジオカでしたが、40代に入った頃より頭頂部の薄毛が気になるように。
なんとかしたくて「薄毛 対策」「ハゲ 予防」などで検索しても、ひっかかるのは男性の薄毛対策やAGAの情報ばかり。
女性で薄毛に悩んでいる人は私だけなのか・・・女性用の薄毛対策グッズはないのか・・・
そう悲嘆して落ち込んだ時期もありました。

悩みが悩みでしたので、誰にも相談することが出来ず、終いには人とコミュニケーションをとるのも億劫になる始末。
自分の外見に自信がない、というコンプレックスは、相手と面と向かってコミュニケーションを図ることを大きく阻んでいるように感じます。

でも最近、女性専用の育毛グッズが多く世の中に露出するようになってきました。
「薄毛で悩む女性は自分だけでないんだ。」と励まされる気持ちになりました。

薄毛に悩む全ての女性へデュオザスカルプシャンプーを。

そんな中、フジオカが目をつけた薄毛対策の育毛グッズがこちら。
「デュオスカルプシャンプー」です。頭皮用美容液DUOザスカルプセラムや毛穴汚れが落ちるDUOクレンジングバームと一緒に利用しています。

話は逸れますが、男性と女性では薄毛になるメカニズムが違いますので、それぞれに適したケアをすることが大切です。

  • 男性の脱毛は・・・髪の生え際と頭頂部から抜け落ちていく場合がほとんどです。毛根部の細胞が男性ホルモンに弱いという特徴があり、それが原因と言われています。
  • 女性の脱毛は・・・男性のようにツルツルにはげることはあまりなく、頭頂部がじわじわと薄くなり、地肌が透けて見えるのが特徴です。

一般的に、「薄毛対策には育毛剤」というのが定番ですが、フジオカはもっと根本からの見直しをしたいと思います。

duoスカルプセラムduoザスカルプセラムをわかりやすくまとめているサイトがありました。(興味のある方はこちらから。)

健やかな髪を作り、育てる土台となるのは「頭皮」です。
よく、頭皮が柔らかい人は、ハゲになりにくいなんて言いますよね。
フジオカは、そこに目をつけました。

禿げにくい頭皮へ。ポイントはマショマロ頭皮!

実際、調べてみると、柔らかな頭皮になれば抜け毛は防げるそう。
どのくらいの柔らかさが理想なのか?

目指すべきは、「マショマロ頭皮」だそうです。
健康な頭皮は、柔軟性があり、マショマロのように柔らかいもの。

しかし、フジオカのように抜け毛や薄毛などの悩みを抱える方の多くは頭皮が硬い傾向にあります。
頭皮が固いということは「血行が悪い」ということ。
頭皮の血流がうまくまわり、栄養素を取り込む事が出来るようにならなければ、髪を作り出す土台が整いませんよね。

じゃあ、育毛剤をつけて頭皮をマッサージするのがいいんじゃない?と思いますよね。
それも、もちろん正解です。
でも、フジオカは、毎日絶対するシャンプーの時間をマッサージの時間に活用しています。
出来るだけお手軽に、出来るだけ長く続けられるケアは、毎日する習慣の中に取り込むのが一番簡単です。

シャンプーは、ただ汚れを落とすだけでなく、地肌や毛穴を優しくほぐすのに効果的な行為です。
その毎日のシャンプーをいかに効果的かつ効率的に行なうか・・・。

いくつかの育毛シャンプーが市場に出回る中、フジオカが選んだのは毛穴の汚れを落としつつ、エイジングケアをしてくれるデュオスカルプシャンプーです。

もともと、「デュオ」はクレンジングバームをメイン商品で売り出している会社です。
「落とす」ことに着目したデュオが、そのクレンジング力をシャンプーで商品化なんて、なかなか面白いですよね。

エイジングケアは、落とすことから。
頭皮毛穴ケアをしっかりと行ないつつ、アミノ酸系洗浄成分と植物発酵オイルが頭皮の潤いを守ってくれる。

デュオスカルプシャンプーで、健やかな地肌を作る事で、結果薄毛の予防になれば・・・と思っています。

こちらが、デュオスカルプシャンプーです。
DUOスカルプシャンプー

DUOスカルプシャンプー成分効果
成分表示は上記の通りです。

もちろん、髪のダメージの元となるパラベンなどの旧表示指定成分、アルコール、鉱物油、石油系油脂、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、シリコン、サルフェートなどは一切入っていません。
デリケートなお肌の方や、フジオカのように薄毛に悩み、少しでも地肌への負担を減らしたい方も安心して使えます。

DUOシャンプーのテクスチャー

手にシャンプー剤をプッシュすると、こんな感じです。
サラサラとした透明感のあるテクスチャーです。

これを泡立ててみると・・・
DUOザシャンプーを泡立て

DUOスカルプシャンプーの断面図
キメが細かいモコモコした泡、というよりはしっかりとした光沢感のあるツルツルとした手触りの泡が出来上がります。

天然ダマスクローズ精油をメインに、ゼラニウム、ローマカミツレなど7つの精油を独自ブレンドしたすっきりとした香りが特徴らしいのですが、フジオカにはあまり感じられませんでした。
フジオカの鼻が悪いのかな?

<デュオスカルプシャンプーの特徴まとめ>

  • シャンプー、スカルプケア、頭皮の毛穴ケア、ヘアコンディショニングの4つの機能を兼ね備えたオールインワンタイプのシャンプー剤。
  • 頭皮と髪に優しいアミノ酸系洗浄成分で、頭皮の潤いを守りながら、頭皮毛穴の皮脂詰まりや角栓まですっきりと落とすことができる。
    毛穴につまった汚れを浮かしだす『植物発酵スクワラン』、加齢とともに乱れる頭皮のターンオーバーを整え、角質肥厚を防ぐ『マンダリンオレンジエキス』配合。
  • 頭皮ダメージの大きな原因「酸化・糖化・カルボニル化」。これらのダメージに対抗するため11種類もの植物美容エキスを独自に配合。
    ※カルボニル化とは、タンパク質を変成させて肌を黄色くくすませたりすること。
  • 血行不良とホルモンバランスの乱れは育毛にストップをかける原因の一つ。
    独自配合成分「グローイングアクセル」が加齢やストレスで乱れるヘアサイクルを整え、育毛をサポート。<<実際使ってみての感想>>
    頭皮の毛穴ケア、エイジングケアが強みのシャンプーを使って、薄毛対策を試してみました。
    かんじんの洗い心地ですが、毛穴ケアメインの商品ですので、洗い上がりがスッキリすると思いきや、そこまでの爽快感はありませんでした。
    「あ〜〜、汚れが落ちた!すっきり!」という爽快感はない、=余計なものを落としすぎず、頭皮の潤いを守っている、ということなのでしょうか。ポジティブに考えればですが。頭皮の血行を高めることで育毛を、というのが最大の狙いですが、デュオのシャンプーを使ったから顕著に効果があった、とは評価できません。
    ただ、シャンプーをする中で、一緒に頭皮マッサージをするとじんわ〜り血行が良くなっていくのは感じました。

総評ですが、スカルプシャンプーとしてのすっきり感はそこまで得られないものの、地肌や髪へのダメージレスを優先的に考える方であれば満足感は高いのと思います。
フジオカの個人的意見としては、もうすこしスカルプシャンプーらしさを感じたかったな、というのが本音です。

デュオスカルプシャンプーを使ったからといって、すぐに育毛の実感はもちろん出来ません。
が、日々の頭皮マッサージとともに、地肌に優しいものを継続的に使う、ということで将来の育毛に繋がるのであれば選択する価値は十分にあるものと感じます。

フジオカは、デュオスカルプシャンプーを使い始めてまだ1ヶ月程度ですので、半年〜1年と長いスパンで使ってみて始めて本当に自分に合うのか・合わないのかの評価ができるのかと思います。

次に、こちらがコンディショナーです。

DUOザコンディショナー

DUOコンディショナー成分効果
成分表示は、写真の通りです。
DUOザコンディショナーのテクスチャー
手に出してみるとこんな感じの割と固めのテクスチャーです。

このデュオコンディショナーも、シャンプー同様にパラベン、アルコール、鉱物油、石油系油脂、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、シリコン、サルフェートなどの髪へのダメージの原因となる成分は一切入っていません。
いま話題のスーパーフードオイルとして名高いチアシードオイルなど、16種の植物オイルを配合されており、若々しい艶を与えてくれます。

こちらも、天然ダマスクローズが配合されており、爽やかな香りが売りのようですが、やっぱりフジオカにはあまり匂いは感じません。
無臭なシャンプーかと思っていたくらいです。

髪内部の構成成分補給でハリ・コシ強化してくれるらしいので、猫っ毛で薄毛のフジオカにはいいかな〜と思いますが、いかんせんまだ使用してみて1ヶ月ですので、その効果を実感するまでには至りません。
長いスパンでの継続してみないと、はっきりと評価は出来ませんね。

シャンプー、コンディショナーと2つのヘアケアを使ってみて、「髪の毛がしっとりまとまるようになった。」「毛穴が爽快になった」そして肝心の「薄毛が目立たなくなった」という効果は感じる事が出来ませんでした。
育毛に関しては、長期戦ですのでなんとも言いづらいのですが、本当に自分にあうシャンプー・リンスだと「これ、いいかも!」と翌朝実感することがありますよね。
デュオスカルプシャンプーシリーズは、フジオカの場合、残念ながらそのような実感は出来ませんでした。

毛穴ケアをしたいけど、必要な潤いはちゃんと残したい!
将来のことを考えて、早めに髪の毛もエイジング専用のものを使ってみたい!
という方は、試してみてもいいかと思います。

フジオカの、育毛への旅はまだまだ続きます・・・・。

おすすめの記事